こちらではフットフィットの類似品で格安のものがあるか探してみました。
追記:新製品が登場したのでtbsショッピングで最安値。
最安値で紹介されてる理由は【フットフィットライト】というバージョンアップ版が販売されたから。
追記:デザインが一新されたFootFit3が登場しました。

足をのせるだけでEMSが脚部の筋肉を勝手に刺激してくれます。
運動不足で足の筋肉が弱ってきたので、ウォーキングしなきゃって気になってたんですよね。
でもフットフィットシリーズはどれも、気軽に買える値段じゃない。
私のお財布はさみしいし・・・・
こちらではフットフィットに似ているアイテムで、リーズナブルなものを探してみました。
似てるものでもっと安いものがあったらいいですね。
↓フットフィットの詳細を楽天公式ショップで見る↓
SIXPAD Foot Fit(シックスパッド フットフィット) / MTG楽天ショップ
フットフィットの類似品で安いもの
シックスパッドのフットフィットと同じようなもので安い類似品はないかとさがしてみました。
そしたらたくさんあったんです。
・保坂流ウェルネス フットエナジー
・カルフット ems足裏マシン
・スタイルマットEMSフットフィット
・ボミー EMSスタイルマット
まずは保阪流でおなじみの健康オタク保阪尚希さん監修の、【フットエナジー】をピックアップ。
保坂流ウェルネスフットエナジーとは

フットエナジーは保阪尚希さんが以前QVCで紹介し、すぐに売り切れになったほど人気。(現在は再販されてます)。
tbsショッピングでも紹介されましたね。
QVCやtbsショッピングではどちらも特別価格なので、mtgのフットフィットより格安。
さらにフットフィットは1日1回23分使うことを推奨されてるけど、フットエナジーは10分と短いのが特徴。
また足の裏にフィットするように凹凸がある形状。
それにフットエナジーには低周波と中周波の2種類を搭載。
アプローチする範囲が広くなります。
インナーマッスルを刺激することで、保阪さんが理想とするふくらはぎに導かれるそうですよ。
カルフット ems足裏マシン

2つのモードと15段階のレベルを搭載してるので、最大20のプログラムでトレーニングできます。
EMSは下記の3種類を搭載。
・低周波(1~100Hz)
・中周波(1000Hz)
・高周波(10KHz)
emsは周波数によってアプローチできる範囲が違います。
3種類のemsが幅広くケアしてくれますね。
足裏だけでなく、ふくらはぎ、太もも、ヒップなどを直接のせてケアすることができるのが特徴。
軽くて薄いし折りたためるのでバッグに入れて旅行先や会社にも持って行けますよ。

スタイルマットEMSフットフィットとは

MTGのフットフィットと同じ名前の商品もありましたよ。
それがスタイルマットEMSフットフィット。
画像を見て分かるように見た目はMTGのフットフィットと違って、とても薄くて効くの?って感じ。
でもすごく軽いので持ち運びには便利そう。
足をのせると電流が左右のふくらはぎを通り、太ももを行き来しウォーキングをしたときの負荷を再現。
20分乗るだけで長距離を走った後のような疲労感を実感。
日ごろ運動してないと翌日は筋肉痛になるでしょう。
★スタイルマットEMSフットフィットの特徴
・6つのモードでレベルは10段階。
・USB充電式で電池不要。
・ジェルパッド不要
スタイルマットEMSフットフィットの口コミ
・テレビを見ながら使ってたら筋肉痛に
・使った後はスッキリする感じ
・パソコンしながら無理なく使える
・むくみが気にならなくなる
口コミは良いですね。
薄くて軽いのに刺激はしっかりあるのが良いです。
ボミー EMSスタイルマットVONMIE VON001

ボミー EMSスタイルマットは、人気youtuber ひなちゃんねるで紹介されて楽天で一番売れてます。
お値段は6,458円なのでmtgのフットフィットと比較するとすごく安く感じますね。
★ボミー EMSスタイルマットの特徴
・2つのモードでレベルは15段階。
・USB充電式で乾電池不要。
・薄くて軽いのでバッグにいれてもち運びも楽。
・ジェルパッドも不要。
・価格は6,458円
ボミー EMSスタイルマットの口コミ
楽天でのレビュー評価は4.27点(5点満点)
ボミーも薄くて軽いのに筋肉痛になるくらい刺激があると評判です。
なにより安いのがいいですね。
⇒ボミーEMSスタイルマットの口コミと最安値を楽天でチェック
Vkaiy EMS スタイルマット フットマット
今のところフットフィットの類似品で一番レビュー評価が高いです。
EMSトレーニング・ギア SIXPAD Foot Fitとは
SIXPAD Foot Fitにも専門家が見出した、トレーニングに有効な周波数20Hzを搭載。
さらにクリスティアーノ・ロナウドのトレーニングメソッドを採用。他とは違う独自のEMS波形で低い周波数にありがちな強い刺激を軽減。
MTGの開発力と20Hzの周波数、クリロナのトレーニングメソッドが合体。
⇒SIXPAD Foot Fitフットフィットの最安値をアマゾンで見てみる
歩くために必要な足の筋肉にアプローチ、
★SIXPAD Foot Fitフットフィットの特徴
・1秒間に20回の電気刺激で筋肉を鍛えます。
・凹凸のある立体的な3D形状で足裏にフィット。
・本体が前後に傾くので足の動きに合わせてくれます。
・椅子に座った姿勢で使うもので上に立った姿勢では使えない。

Bluetoothを搭載でスマートフォンのアプリと連動
スマホアプリとの連動で、自分の筋トレをスマホで確認することができます。
自分の目でトレーニング状態を確認できるので、毎日続けるのが楽しくなるでしょう。
実際に使った人は楽しんでやってるでしょうか?
SIXPAD Foot Fitフットフィットの口コミ
楽天のレビュー評価は4.42点(5点満点)
フットフィットの悪いレビュー
・説明書と乾電池がついてなかった